- Home
- Blog Archives
-
Pythonのネットワーク自動化コラム「「第19回 netmikoライブラリ」
小澤昌樹氏のコラムがCTC教育サービスで公開されました。興味がある方は是非ご一読ください。https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/ozawa5/ozawa519.htmlみなさん、こんにちは。今回も、ネットワーク自動化に活用できるPythonの…
-
Pythonのネットワーク自動化コラム「第18回 telnetlibライブラリ」
小澤昌樹氏のコラムがCTC教育サービスで公開されました。興味がある方は是非ご一読ください。みなさん、こんにちは。前回に続き、ネットワーク自動化に活用できるPythonのモジュールやライブラリを紹介していきましょう。前回は、subprocess ライブラリに焦点を当てましたが、今回は…
-
動画公開「未経験からインフラエンジニアになるためのセミナー」
当協会が協賛した京セラグループのAltXセミナー「未経験からインフラエンジニアになるためのセミナー」の動画です。興味がある方はご覧ください。「はじめてのインフラエンジニア | 不安、疑問、解消します!」株式会社パイプライン 代表取締役 濱田康貴氏動画へ⇒https://youtu.be/V…
-
初学者向けIPv6解説コラム第5回「IPv6拡張ヘッダ」
こんにちは、小澤です。今回は、IPv6拡張ヘッダについて説明することにしましょう。教科書「プロフェッショナルIPv6」では「4.3 IPv6拡張ヘッダ」(105ページ〜114ページ)の部分です。なお、「プロフェッショナルIPv6」の電子書籍は無償でダウンロードできます。以下をご覧く…
-
IPv6の現状と、これからの課題
こんにちは、穂苅智哉と申します。このコラムでは、IPv6についての最新情報や IPv6検定基礎試験に関する内容を取り上げていきます。今回は、総務省が出しているIPv6の資料を参考に現状とこれからの課題を見ていきます。参考: https://www.soumu.go.jp/m…
-
Pythonのネットワーク自動化検定の合格者の声
こんにちは、穂苅智哉と申します。このコラムでは、Pythonとネットワークの自動化についての最新情報やPythonとネットワークの自動化基礎検定に関する内容を取り上げていきます。今回は、実際に Pythonとネットワークの自動化検定を合格された方の合格体験記を見ていきま…
-
IPv6セミナーが定員の倍に。Python試験受験者がIPv6検定に興味がある理由
こんにちは。日本ネットワーク技術者協会の吉政でございます。1月30日に小川晃通さんをメイン講師に招いたCTC教育サービス主催のIPv6セミナーが開催されます。私も少しだけIPv6検定のご紹介を行います。そのセミナーですが、集客が大変好調で当日まで半月の時点で定員の約倍の90名のお申し込みを…
-
IPv6のバイブル的書籍プレゼントキャンペーン
IPv6のバイブル的書籍として評価が高い、当協会のIPv6アドバイザーである小川晃通氏が執筆された「プロフェッショナルIPv6第二版(出版社:ラムダノート 価格:税込5,500円)を2024年1月18日以降受験申し込みをされ、入金をされた方を対象に、先着で20名様に本書を贈呈します。なお、バウチャ…
-
冬期休業(2023年12月29日~2024年1月8日)のお知らせ
時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。さて、誠に勝手ながら弊社では以下の期間を休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。■冬季休業期間 2023年12月29日(金)~20…
-
【無料セミナー】IPv6の有識者 小川晃通さんからIPv6を学ぼう【1/30オンライン】開催です!!
皆様、こんにちは。日本ネットワーク技術者協会の吉政でございます。IPv6といえば、IPv4に代わるプロトコルになり、ネットワークエンジニアとして知っておきたい技術の一つだと認識されていると思います。一方でCiscoの試験の一部にも出題範囲として記載されています。そう、そしてCisc…