Archive for the ‘ 小澤昌樹氏のIPv6コラム ’ Category

  1. 初学者向けIPv6解説コラム第2回「プレフィックス長」

    こんにちは、小澤です。今回は、ネットワークのアドレス表現に欠かせないプレフィックス長について説明します。教科書では「1.1.5 プレフィックス長」(15ページ)の内容となります。プレフィックス長がなぜ必要なのか、どうやって指定されるのか、その指定方法によってどのような影響があるのかに触れて…

  2. 初学者向けIPv6解説コラム第一回「IPv6、IPアドレスの構成について」

    はじめまして。小澤と申します。このたび、「IPv6」についてのコラム執筆を担当することになりました。IPv6(Internet Protocol version 6)とは、インターネット上のデバイスを識別し通信するための最新のインターネットプロトコル(IP)のバージョンです。ますます多くの…

最近の記事

PAGE TOP