RTXルータ 検定for VPN 試験/模擬問題コラム「コマンド」

皆さんこんにちは。ネットワークエンジニアの 坂田一(さかたはじめ) です。

このコラムでは、「これからヤマハネットワーク機器を勉強される方」や「RTXルータ 検定for VPN 試験」の合格を目指している方向けに、ヤマハネットワーク機器に関する情報をご紹介していきます。今回は、RTXシリーズで使用する重要なコマンドを2つご紹介します。

■管理者モードに移行するためのコマンド:administrator

管理者モードに移行するコマンドをご紹介します。RTXシリーズではコマンドを使用して設定を行う場合、管理者モードに移行する必要があります。管理者モードに移行するためのコマンドは共通して以下を使用します。

コマンド:administrator

コマンド入力後パスワード入力画面が表示されるので、管理者モードに移行する際のパスワードを設定している場合はパスワードを入力しエンターキーを押します。パスワードを設定していない場合は、何も入力せずにエンターキーを押します。初期状態(工場出荷状態)では、管理者モードへのパスワードは設定されていません。

また「administrator」コマンドは、省略して「admin」と入力することも可能です。今後RTXシリーズをコマンドで設定する予定のある方は、ぜひこの省略系も覚えて下さい。作業がほんの少し早く終わりますよ。

■初期状態に戻すコマンド:cold start

次にご紹介するコマンドは、設定を削除するコマンドです。このコマンドはRTXシリーズの設定を削除し、初期状態に戻します。そのため本番環境で使用することは少ないと思いますが、検証環境などでRTXシリーズを初期化したい場合などには便利なコマンドです。初期状態にするためのコマンドは共通して以下を使用します。

コマンド:cold start

■気を付けたいポイント

今回ご紹介したコマンドに関して、気を付けたいポイントをご紹介します。

1つ目にご紹介した「administrator」コマンドに関する注意点は、Linux OSで使用する 「su」コマンドと混同してしまうことです。インフラエンジニアの方など、普段ネットワーク以外にサーバもまとめて設定されている方は特に注意です。試験で管理者モードへの移行に関する問題があった際に、無意識に「su」コマンドを選んでしまうかもしれません。

2つ目にご紹介した「cold start」コマンドに関する注意点は、RTXシリーズの「restart」コマンドと実行内容を混同することです。このコマンドは、RTXシリーズの再起動を行うものであり、設定の初期化は行われません。試験でこれら2つのコマンドが選択肢にあった場合は、問われている内容が初期化なのか再起動なのかを確認しましょう。

余談ですが、「restart」コマンドを実行時に、設定が削除されてしまう場合があります。それはRTXシリーズへコマンドで設定した内容を「save」コマンドで保存していない場合です。コマンドを使用して設定を行ったら「save」コマンドで設定保存すること、忘れないようにして下さい。*保存されていない設定のみ削除されるため、初期化とは異なります。

RTXルーター検定 for VPNについて

本試験について興味がある方は、以下のページをご覧下さい。
https://network-engineer.jp/wp-admin/post.php?post=103&action=edit

■問題を解いてみましょう

最後に、今回の内容を基に問題を解いてみましょう。

問題1

RTXシリーズに対してコマンドを使用した設定を行うため、管理者モードに移行したい。その際に実行するコマンドとして適切なものはどれか。

  1. su
  2. administrator
  3. configure terminal
  4. configuration-mode w

正解は②です。

問題2

RTXシリーズの設定を初期状態(工場出荷状態)に戻したい。その際に実行するコマンドとして適切なものはどれか。

  1. refresh
  2. restart
  3. cold start
  4. delete config

正解は③です

皆さん正解できましたか。少しでも不安を覚えた方は、改めてこのコラムを読み返してみてください。では、また次回のコラムでお会いしましょう。さようなら。

Related post

  1. 株式会社No. 1宮澤公悠様のRTXルーター検定 for VPN…
  2. IT Leaders掲載)「Pythonとネットワークの自動化基…
  3. 冬期休業(2023年12月29日~2024年1月8日)のお知らせ…
  4. SoftwareDesign4月号に小澤 昌樹氏による連載「Py…
  5. SoftwareDesign3月号に小澤 昌樹氏による連載「Py…
  6. 動画公開「未経験からインフラエンジニアになるためのセミナー」
  7. Zoom仮想背景を公開しました。
  8. SoftwareDesign8月号に連載「Pythonでネットワ…

最近の記事

PAGE TOP