IPv6の有識者 小川晃通さんからIPv6を学ぼう【セミナー動画】

先日、小川晃通さんに協力いただき、認定スクールのCTC教育サービスさんにて実施いただいたセミナーの動画が公開されましたので、ご紹介します。

IPv6といえば、IPv4に代わるプロトコルになり、ネットワークエンジニアとして知っておきたい技術の一つだと認識されていると思います。一方でCiscoの試験の一部にも出題範囲として記載されています。
そしてCiscoの研修といえば、CTC教育サービスを思い浮かべる方も多いと思います。そこで、Ciscoに強いCTC教育サービスさんに「あきみちさんを呼んできますので、Ciscoの研修検討者に向けてIPv6セミナーやりませんか?」とお声がけしたところ「是非!」となり、今回のセミナー実施に至りました。

この動画では、そのセミナーの模様を動画公開しました。本動画の基本構成は以下の通りです。

00:00 IPv6市場動向と検定試験のご紹介(一般社団法人日本ネットワーク技術者協会 代表理事 吉政忠志)
14:22 IPv6入門者向け解説~IPv6検定の解説~(一般社団法人日本ネットワーク技術者協会 IPv6アドバイザー小川晃通氏)
59:06 CiscoIPv6関連コース/Ciscoコースキャンペーン/CTC教育サービスの紹介(CTCテクノロジー 福田幸介)

CTC教育サービスのCisco研修は以下をご覧ください。
https://www.school.ctc-g.co.jp/cisco/

Related post

  1. IPv6セミナー2023 Summer(広島)に登壇します。
  2. infoseekニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、「IP…
  3. Yahoo!ニュース掲載)「IPv6基礎検定」、4月3日より全国…
  4. ニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、IPv6検定の基礎試験…
  5. 事務局の夏季休業のお知らせ(8/14-8/18)
  6. IPv6基礎検定の例題動画が公開されています。♯ipv6 #ip…
  7. IPv6 対応とはなにか?そもそも論を理解してみる
  8. BCN掲載)日本ネットワーク技術者協会、IPv6検定の基礎試験と…

最近の記事

PAGE TOP