そうさんのPythonとネットワークの自動化検定合格体験記が公開されました。

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。
産業機器用のプログラムを開発するソフトエンジニアを務めています。
自らが開発したプログラムが、実際に製品の製造に利用されていると思うと誇らしいですね。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
私は普段からPythonを使用しており、また今後のスキルアップを考えた際に、ネットワークに関する知識を深めたいと思っていました。
その折にPythonとネットワークとを結びつける本試験を知り、興味が湧いたため受験しました。
勉強は主教材の「Pythonによるネットワーク自動化の教科書」を複数回読むことで行いました。

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
Pythonでネットワーク関連を扱うライブラリの知識はあまりなかったため、本試験で理解を深められたのは良かったです。得た知識を自宅で構築中のネットワークに生かしていきたいです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。
私自身はネットワークエンジニアではありませんが、社内ネットワークシステムの設計に少し携わる機会があります。自動化を考えているという話も聞いていますので、本試験で学んだ知識をお伝えできればいいなと思っています。

Related post

  1. そう様のIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  2. 合格体験記 ランシステム 黒澤一秀様を公開しました。(RTXルー…
  3. AK様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  4. キョンシー様のRTXルーター検定 for VPN試験合格体験記を…
  5. ノブカゲ様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開し…
  6. ニコラス刑事様のRTXルーター検定 for VPN合格体験記が公…
  7. 御坊茶魔様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  8. junenu様のPythonとネットワークの自動化検定の合格体験…

最近の記事

PAGE TOP