satani様のPythonとネットワーク自動化基礎検定合格体験記が公開されました。

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。
現職:独立系Sierで基本ネットワーク系の案件に従事しています。
良かったこと:ネットワークという世界構造に触れられること、技術を通して多くの方を支えられることです。
昔から大好きなインターネットに業務として関われることを嬉しく感じます。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください
きっかけ:業務を自動化するのが好きで、showコマンドの取得や各種試験、投入コンフィグや詳細設計書作成更新の全自動化に取り組んでました。その活動の中でたまたま本試験を見かけて、興味を持ちました。
少し業務に余裕のある期間を迎えたので、折角だしという事で今回受験してみました。
勉強方法:本検定で取り上げられている技術についてWEBで得た情報がベースです。
Cisco Modeling Labs上で仮想のNW機器を立ち上げて、実際に自動化してみながら学びました。
(最近無料版もリリースされたので、是非利用しながら学ばれるとよいと思いました。)

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
満足しています。ベンダーフリーな環境での自動化設計についてより深くイメージを膨らませる事ができました。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。
今目の前にある好奇心を大事にしています。近々転職で環境が大きく変わるので、まずは風土に馴染めるよう頑張って、それから大丈夫そうな範囲でまた自動化を推進していきたいです。CCIE合格を人生の目標として頑張りたいです!

Related post

  1. ねぐらむ様のRTXルータ検定 for VPN合格体験記を公開しま…
  2. そう様のIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  3. 秋山 岳士様のRTXルーター検定 for VPN合格体験記を公開…
  4. 桃さまのIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  5. ハシビロコウ様のRTXルータ検定for VPN試験合格体験記を公…
  6. 宇奈月晃様のIPv6検定試験合格体験記が公開されました。
  7. 我妻竜平様のRTXルーター検定 for VPNの合格体験記を公開…
  8. lugh様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

最近の記事

PAGE TOP