neit様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・お名前またはハンドルネーム:neit様
・合格された試験名称:IPv6基礎検定

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。
現職はセキュリティエンジニア。
セキュリティを絡みとして、いろいろなIT技術に関わることが出来るので、よかったと思います。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
きっかけ:
セキュリティエンジニアとしてネットワークに携わることが多くなってきたが、十分な知識がなかったので、ネットワークの勉強をしようと考えた。
IPv4についてはある程度の知識がついたと思っているが、IPv6について理解が十分ではないと感じたため、試験を目標として知識取得をしたいと考えた。
勉強方法:
プロフェッショナルIPv6 の熟読。1週間で本を1周することを目標として、3周実施。

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
試験自体というよりか、試験を受けるために学習したことで、IPv6について理解が深まったことについて満足しています。IPv6について体系立てて書かれた文献を見たことがなく、それが1冊の本にまとまっており、とても良い本だと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。
セキュリティエンジニアとしてですが、ネットワークなどの土台がないと、セキュリティエンジニアとして十分な活躍が出来ないと思うので、ネットワークについても引き続き十分な研鑽続けていきたいと思います。

Related post

  1. まじん様のIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  2. GMO医療予約技術研究所株式会社 田川毅様のIPv6基礎検定合格…
  3. SCSK株式会社山岸則明様のRTXルーター検定 for VPN合…
  4. そうさんのPythonとネットワークの自動化検定合格体験記が公開…
  5. 株式会社NTTフィールドテクノ 池脇 渉様のRTXルータ検定 f…
  6. tm77さまのIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  7. mark0344様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  8. ノブカゲ様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開し…

最近の記事

PAGE TOP