AK様のIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。
現職はネットワークエンジニアです。
ネットワークとは直接関係ありませんが、周りがPC操作に詳しい人が多いので色々教えてもらえたことがよかったです。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください
もともとは趣味のつもりで変わり種の検定試験に挑戦したいなと考えていました。ネットでこの検定を見つけ、仕事にも活かせるしかわいらしい景品もいただけるとのことで受験に至りました。
勉強方法は、基礎部分はテキストをノートに書き写して反復し、それ以外の部分は数日がかりでテキストを一読しました。

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
はい。IPv6は日頃の業務でも取り扱う機会がほぼないので、体系的に学ぶ機会を得られてよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください
日々の仕事をこなすのが精一杯なので大きな目標はありませんが、ITエンジニアといえば障害対応だと思うので(?)中規模程度の障害を自力で原因特定・解決策立案できるようになりたいです。

Related post

  1. キヤノンシステムアンドサポート株式会社 尾崎翔様のRTXルータ検…
  2. 谷内元様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開しま…
  3. s様のPythonとネットワーク自動化基礎検定合格体験記が公開さ…
  4. tm77さまのIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。
  5. 茶坊主様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  6. AK様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  7. 鈴木一郎
様のRTXルーター検定 for VPN合格体験記が公開…
  8. lugh様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

最近の記事

PAGE TOP