KEYTEC合同会社野々垣 裕司様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

◆合格者情報
・所属会社:KEYTEC合同会社
・お名前またはハンドルネーム:野々垣 裕司様
・合格された試験名称:IPv6基礎検定(ベータ試験)

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。
20世紀にローカルISPが沢山できたときから携わっています。
自ら立ち上げたのですが、他社ISPの技術支援も行う様になりました。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
2001年からIPv6のホスティングサービスを恐らく日本で最初に開始しました。
IPv6は一応20年以上使っているので受けるべきと思いました。

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
大規模ではなく中小企業やローカルのネットワークに携わっているのでどうしても知識の偏りがありました。それに気づけたのが良かったと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
YES

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。
正しい知識と理解をしても、きちんと実施されていない事が良くあります。
その上で間違っている事があれば指摘し、誰もが使いやすくより良いネットワーク環境になる様に提言や実行をしていきたいです。

Related post

  1. NTTフィールドテクノ有冨秀也様のRTXルータ検定 for VP…
  2. 「IPv6基礎検定」を2023年4月3日より全国350か所で実施…
  3. 加納来夏様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開し…
  4. ノブカゲ様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開し…
  5. 押さえておきたいIPv6の基礎と学習方法。検定試験のご紹介(無料…
  6. キタヤマコンピュータシステム株式会社 杉本 秀樹様のRTXルータ…
  7. gooニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、「IPv6基礎検…
  8. キヤノンシステムアンドサポート株式会社 土田哲也様のRTXルータ…

最近の記事

PAGE TOP