NTT東日本 松村崇志様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

NTT東日本 松村崇志様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。

◆合格者情報

・所属会社: NTT東日本
・お名前またはハンドルネーム:松村崇志様
・合格された試験名称:IPv6基礎検定(ベータ試験)

Q1:ネットワーク機器構築・管理経歴年数と経歴とネットワークエンジニアになってよかったことをお教えください。
5年になります。
当時職場の先輩にCiscoルータを使ったVPNの構築方法を教えてもらい、こんな便利なものがあるんだなと思ったことが興味を持ったきっかけのです。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。
弊社が提供するNGNを使ったIPv6の実験を行うことが多くなり、改めて基礎知識を見直すことになったのがきっかけです

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?
これまでパーツで理解していたIPv6の技術を体系的に理解することができてよかったです。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
No

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。
書籍やドキュメントを読むだけでなく、なるべく実機を触って理解を深めるようにしています。
将来は、減少しつつあるネットワークエンジニアを目指す若者が増えすために、興味を持ってもらえる/便利なソフトウェアの開発や、育成プログラムを提案していきたいです

Related post

  1. 初学者向けIPv6解説コラム第一回「IPv6、IPアドレスの構成…
  2. 尾崎雅弘様のRTXルーター検定 for VPN合格体験記を公開し…
  3. 富士電機株式会社 大坂浩一 様のIPv6基礎検定合格体験記を公開…
  4. 株式会社エヌオーエス 永田聡様のRTXルーター検定 for VP…
  5. ニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、IPv6検定の基礎試験…
  6. IPv6セミナー2023 Summerセミナーレポート)アンケー…
  7. gooニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、「IPv6基礎検…
  8. IPv6セミナー2023 Summer(広島)に登壇します。

最近の記事

PAGE TOP