桃さまのIPv6基礎検定合格体験記が公開されました。

Q1:現職(ネットワークエンジニアなど)と現職になってよかったことをお教えください。

現職:インフラエンジニア
よかったこと:日々の仕事の中で新しい知識が増え成長を実感できることです。
努力(勉強)したことが仕事に直結し給料も増えるのでとてもやりがいがあります。

Q2:試験を受けたきっかけと勉強方法についてお教えください。

きっかけは自社が主催するIPv6研修へ参加し、研修の最終目標が本試験の合格だったためです。
「Professional IPv6」の内容を研修を通して勉強しました。

Q3:試験を受けて満足していますでしょうか?

テキストが非常にボリュームがあり勉強は大変でしたが、試験自体は非常に簡単で拍子抜けしました。
もう少し難しい内容にした方が資格としての優位性もアップするのではないかと思います。

Q4:会社からの受験補助や資格手当がありましたでしょうか?
Yes

Q5:ネットワークエンジニアとして大事にしていることや今後の計画・夢・目標についてお教えください。

IT・ネットワーク業界は進化が早く、新しい技術や製品が次々に登場します。その変化に対応できるよう、資格取得や検証環境での検証を通じて知識のアップデートを欠かさないようにしています。
資格取得の目標としては昨年CCNAを取得したので今年中にCCNPを取得したいと思っています。
仕事としてはプロジェクトマネージャーとしても活躍できるよう、自身の視野を広げていきたいと考えています。

Related post

  1. 日本情報通信株式会社 原文崇様のIPv6基礎検定合格体験記を公開…
  2. 東芝テックソリューションサービス株式会社 平尾拓士様のRTXル…
  3. 合格体験記 ランシステム 黒澤一秀様を公開しました。(RTXルー…
  4. 鈴木一郎様のRTXルーター検定 for VPN合格体験記が公開さ…
  5. 池村宜彦様のRTXルータ検定 for VPNの合格体験記を公開し…
  6. neit様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  7. あんまん様のRTXルーター検定 for VPN試験合格体験記を公…
  8. volta様のPythonとネットワークの自動化基礎検定合格体験…

最近の記事

PAGE TOP