ネットワークエンジニアの選択肢:Python自動化スキルで効率化・年収1,000万円以上を目指す

こんにちは、穂苅智哉と申します。

このコラムでは主に、Python を使ったネットワークの自動化をしたいというエンジニアの方向けに、Python とネットワークの自動化についての最新情報やPython とネットワークの自動化基礎検定に関する内容を取り上げていきます。

「ネットワークエンジニアの求人倍率が2024 年から2025 年にかけて1.8 倍に上昇している」(※1)という情報があります。これは、社会のデジタル化、DX 化により、ネットワークエンジニアの需要増加と人材不足が影響しているものと思われます。
一方で、従来の手動運用に依存するエンジニアは淘汰の危機に直面しています。この二極化の中での有効な鍵が、Python 自動化スキルの習得です。
(※1)https://master-key.co.jp/media/network-engineer-future/

市場が証明するPython×ネットワークの爆発的需要

いくつかデータを見てみます。Python ができるネットワークエンジニアの求人数が、ネットワークエンジニアの全求人の12%(※2)に達し、Python 求人全体の3 割がネットワークエンジニアの求人という数字が示されています。捉え方によりますが、かなり多いと思われる方もいるのではないでしょうか。

これは、企業が「ネットワークをPython で自動化し、保守コストや保守の手間を軽減したい」という
ニーズを持っていることの現れです。
(※2)https://network-engineer.jp/pynet_basic

さらに注目すべきは年収水準です。Python エンジニアの平均年収は1,249 万円(※3)という調査データがあります。更に、プログラミング言語の年収ランキングで3 位という高い位置です。ネットワークエンジニアとしては、スキルレベルによってはさらなる高年収も期待できると言えます。
(※3)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000045678.html

ネットワーク自動化市場の急激な成長

市場規模の拡大は圧倒的です。ネットワーク自動化の世界市場規模は2024 年に241 億米ドルに達し、
2033 年までに1,036 億米ドルに達する見込み(※4)で、2025~2033 年の成長率(CAGR)は約20%
という急激な拡大が予測されています。
(※4)https://www.gii.co.jp/report/imarc1722490-network-automation-market-report-by-
component.html

Python自動化が解決する現場の課題

現場で実際に起きている課題を見てみましょう。ガートナーIOCS 2024 ではAI、自動化、そしてネットワークの複雑さに対処し、効率を向上させることの重要性が強調されました(※5)。
実際に、例えばSNMP やREST API を活用して、ネットワーク機器の状態監視やログ取得をPython で行い、しきい値を超えたときにSlack へ通知するといった自動化により、運用効率が改善されているようjな例があります。
また、Ansible とPython スクリプトを活用し、FW/Proxy の通信要件対応の自動化を実施した事例もあ
り、従来の手動作業によるミスの削減と大幅な作業時間短縮を実現しています。
(※5)https://www.netbraintech.com/ja/blog/gartner-iocs-2024/

ネットワークエンジニアがPythonを学ぶことによるアドバンテージは大きい

特別な開発経験がなくても、Python はネットワークエンジニアにとって十分習得可能な言語ですし、非常に強力な武器にもなります。
Python を使ったネットワーク自動化のスキルを身につけるためには、体系的な学習と実践が必要です。そこでおすすめなのが、「Python とネットワークの自動化基礎検定」です。この検定は、Python を用いたネットワーク自動化の基礎から応用までを体系的に学ぶための認定試験です。受験することで、実務に役立つスキルを身につけることができ、キャリアアップにもつながります。

この検定試験は、主に配属前から配属3 年目程度のネットワークエンジニアで、ネットワーク自動化の構築・運用を担当する方が自分の知識を試していただくものになっていますので、基礎部分の理解がしっかりできているかどうかを確認するためにおすすめです。

ご興味のある方は、ぜひこちらのページもご覧ください。
https://network-engineer.jp/pynet_basic
Python とネットワークの自動化基礎検定では、合格体験記を合格者の方に頂いております。これから試験を受験されたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

Related post

  1. 「第24回 OpenPyXLライブラリ(4)数式、フィルタ、ソー…
  2. 「第23回 OpenPyXLライブラリ(3)チャート」
  3. Pythonとネットワークの自動化基礎検定)市販教科書プレゼント…
  4. ネットワークエンジニア向けPythonコラム「Pythonを起動…
  5. 「第9回 Pythonの基本(4)辞書型 (小澤昌樹)」がCTC…
  6. マスターキートン様のPythonとネットワークの自動化基礎検定合…
  7. 「Pythonを使ったネットワーク自動化を学ぶことになりました。…
  8. Pythonのネットワーク自動化コラム「「第19回 netmik…

最近の記事

PAGE TOP