ニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、IPv6検定の基礎試験と応用試験を実施

先日発表しましたIPv6検定がBCNにも掲載されました。

 ネットワーク関連の検定試験を運営する日本ネットワーク技術者協会は、IPv6検定基礎試験とIPv6検定応用試験を実施する。また、IPv6検定を実施するにあたり、国内のIPv6有識者である小川晃通氏をIPv6アドバイザーとして招き、IPv6検定の試験問題作成や同試験の普及活動を依頼した。
 IPv6が普及する中(Google公開統計データによると3月18日現在、IPv6の普及率は45.35%)、同協会ではIPv6を理解したネットワークエンジニアを育成する際のメジャメントが必要と考え、IPv6検定を立ち上げることにした。

(この続きは以下をご覧ください)
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20220324_189956.html

Related post

  1. IPv6セミナー2023 Summerセミナーレポート)アンケー…
  2. IPv6セミナー2023 Summer(広島)に登壇します。
  3. IPv6の有識者 小川晃通さんからIPv6を学ぼう【セミナー動画…
  4. SoftwareDesign10月号に寺西祐樹氏による連載「Py…
  5. 初学者向けIPv6解説コラム第5回「IPv6拡張ヘッダ」
  6. 宇奈月 晃様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しました。
  7. DOCOMOニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、「IPv6…
  8. ニュース掲載)IPv6に強いエンジニアを育成する「IPv6基礎検…

最近の記事

PAGE TOP