ニュース掲載)IPv6エンジニア育成を推進する「IPv6基礎検定」が2023年3月より通年実施、小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」が主教材

先日発表しましたIPv6検定がTech Crunchにも掲載されました。ありがとうございます!

ネットワーク技術者のための検定試験やネットワーク製品のマーケティング支援などを行う一般社団法人日本ネットワーク技術者協会は3月23日、全国300カ所において「IPv6検定基礎試験」と「IPv6検定応用試験」を2023年3月より通年で実施すると発表した(2022年10月ベータ試験開始。都内「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」でペーパー試験で実施予定)。また同協会は、IPv6アドバイザーとして小川晃通氏を迎え入れた。

インターネットの通信規約であるIP(インターネットプロトコル)は、これまでIPv4が主流だったが、IPアドレスの数が不足し始めたことから次の世代のIPv6に切り替わろうとしている。IPv4はアドレスが32bitなのに対してIPv6は128bitであり、その他、IPヘッダのフォーマットやアドレス体系など仕様が大きく異なるため、それらの間に互換性がない。

(この続きは以下をご覧ください)
https://jp.techcrunch.com/2022/03/24/ipv6-certificate-exam/

Related post

  1. クラウドWatch掲載)日本ネットワーク技術者協会、「Pytho…
  2. NTT東日本 松村崇志様のIPv6基礎検定合格体験記を公開しまし…
  3. Yahoo!ニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、「IPv6…
  4. 初学者向けIPv6解説コラム第7回「ICMPv6(2)」
  5. IPv6の学習意義と試験合格率と学習方法と模擬問題も
  6. ニュース掲載)IPv6の基礎的な知識を問う「IPv6基礎検定」、…
  7. SoftwareDesign2月号に小澤 昌樹氏による連載「Py…
  8. ニュース掲載)日本ネットワーク技術者協会、IPv6検定開始

最近の記事

PAGE TOP